2019/11/05
京都伏見羽束師にあります、神川神社に来ました。
小学校の隣にありまして、奥へと参道が続きます。
鴨川と桂川が重なる早瀬の場所付近にあります。
そのため難破船が多く、祈願の為に摂津住吉の神をお願いしたのが
神川神社の始まりと言われています。
祭神は、
底筒男命(そこつつおのみこと)、
中筒男命(なかつつおのみこと)、
上筒男命(かみつつおのみこと)、
表津少彦命(わだつみのみこと)
四神が祀られています。
参道
樹木からの木漏れ日が和みます。
少し進むと拝殿が見えてきました。
本殿です。
参拝すると、御朱印を頂けます。
江戸時代に一度焼失しており、
1983年に再建されました。
平成30年の台風被害で隣の竹がたくさん折れてしまいました。
地元の方が復旧してくれて、綺麗な竹が戻ってきています。