2019/11/08
菱妻神社に行ってきました。
車で来ると、通り過ぎてしまいそうな所にあります。
地元では有名な神社です。ぜひ来てください
菱妻神社の創建は、永久元年(1113年)です。
その年に、奈良の春日神社から火止津目大名神を
連れてきてきたのが始まりです。
久寿元年(1154年)に、火止津目大名神を
菱妻大名神と称し、村の鎮守の神として崇められました。
学問・運筆の上達の神とも言われています。
学生や勉強中の方は是非訪れたいですね。
火止津目神は、火を鎮める神として家内安全を守る神と言われています。
現在の住所は久我石原町ですが、以前は桂川沿いにあったとされています。
菱妻神社の祭りの儀式は、中世末期から始まり、
神幸祭と還幸祭とがあります。
神幸祭りは、御出祭(おいでまつり)とも称されます。
火だけではなく、水の力も抑えてほしいということで、
今の菱妻神社という名前に変わったとされています。